2007年07月

2007年07月24日

7月の花 と 横浜大桟橋

7月の 雨に咲く むくげの花です。

むくげ


















むくげ2ジニア?







毎年 芙蓉が咲いてから むくげが咲くものとばかり思っていましたが 今年は
芙蓉は まだ蕾ですが むくげは 早々と 咲き誇っています。

7月は 雨が多かったので せっかくの花も 雨に濡れています。

雨のおしろいばな2色のおしろいばなおしろいばな黄色







おしろい花は 毎年自然に咲くので 長い間に花の色が混ざって 面白い色合い
になっています。

下の写真の ミルトニアも 昨年のものですが 開花が だいぶ遅れましたが
こんな立派に咲いてくれています。

ミルトニア、つぼみミルトニア1ミルトニア2








さて パスポートの更新に 横浜に行ったついでに 大桟橋に行ってきました。


大桟橋から眺めた、みなとみらい横浜



















この大さん橋は きれいになってからは 初めて行ったのですが なかなか 
斬新な造りになっています。
橋全体が 船のようになっていて デッキにのぼって 海を眺めるように
つくられていて 屋上?には 大きな ホールまでありました。

横浜大さん橋1大さん橋2入港したニッポン丸







たまたま 私が大さん橋の屋上で海を見ている時に クルーズ船 「 にっぽん丸 」 
が 帰港して 来ました。
何人かの方が 出迎えに来ていたり 私のように たまたまそこに居合わせた
人が 船に手を振ったりして 皆さん 大きな船を 出迎えていました。

この 「 にっぽん丸 」 は仙台からの帰りで 横浜〜仙台4日間の旅のようでした。

船が近づくに連れて 大桟橋のスピーカーからは 「 横浜市歌 」 が流れてきました。
この 「 横浜市歌 」 ですが ナント! 私、大好きなんです!

( ご興味のある方は リンク先の 下のほうにある 市歌斉唱バージョンを
クリックしてみてください。 なかなか 出るのに時間がかかりますが
歌が聴けますよ!
これって 作詞は 森鴎外なんですね! )

小学校の頃 朝礼のときは必ず 校歌とともに 横浜市歌を 歌うのが慣わしに
なっていて ( 今は どうなんでしょうか? ) 6年間ずっと歌っていたので
とてもなじみのある歌なんです。

途中で 転調?して なかなか 難しい 赴きのある曲なんですよ。

最近は もう 歌うことなんて無いので すごく懐かしなって 思わず
口ずさんでしまいました。

私の通っていた 横浜市立の小学校は とても 古い伝統のある学校で 
この学校を最後に 退職するのが 校長先生としての 花道らしいのです。

なので かなり校長先生も 指導に 力が入っていて 朝礼のときは いつも 
校歌と横浜市歌の斉唱、 続いて 校長先生の好きな言葉の 暗唱をしていました。

「 時計進めば 時間も進む、 時間進めば 世も進む… 」
ってうのを いつも 生徒が みんなで 諳んじていました。

この言葉は 私がいつも 心に留めている言葉なので だから 今でも せっかち
なのかもしれませんね。

随分 時がたって 息子も私の母校にお世話になることになり そこでお友達に
なった クラスメートのお母さんに この 「 時計進めば… 」 の話をした
ところ そこのご主人が やはり この学校出身で その 「 時計進めば…」
の事を 良く覚えていたようで この話を聞いて とてもご主人が 喜ばれて 
この詩を覚えているのは 自分だけだと思っていたら ○○ちゃんのお母さんも 
覚えていたなんて! と 感激してくださったそうです。

やはり 小さい頃 いつも口ずさんでいる言葉は 何年経っても 覚えているもの
ですね。
校長先生も 皆が覚えていたことを 知ったら さぞ お喜びでしょう。 

ちなみに 娘の通っていた小学校では 金子みすず の 
「 私と小鳥と鈴と (みんなちがってみんないい) 」 を 暗唱していました。


撮影していましただれ?1だれ?2






さて そんな 賑やかな ニッポン丸の入港を見ていたら そのそばの芝生で
なにか 撮影をしていました。

何人かの人が見ていましたが さすがに 誰ですか? って聞けず
( そばにいた おじさんは ニッポン丸のことは 私が聞いていないのに 
親切に 色々と説明してくれましたが )
だれだろう? と ずっと思って 見ていました。

この女性 誰でしょうね?

この下の男性も 誰でしょうね?

こっちでも撮影、だれ1?だれ、だれ2?これは田崎真也さん







上の写真の右の 白いスーツの方は 田崎真也さんで このにっぽん丸クルーズの
ワインセミナーの 講師として 参加されていたのです。

奥様もいらしたような…

このクルーズは お部屋によって 17万円から55万円くらいまでのお値段だ
そうですが 私の見たところ そんなに大勢は 参加されていないようで
はるかに 乗組員や スタッフのほうが 多いようでした。

バンドの メンバーの方や この田崎さんや 他の講師の方々の
支払いを考えると この人数で もうかるのかな? って思ったほどでした。

私の お世話になっている美容師の方のルームメートは エステティシャンで
やはり 時々 クルーズのお仕事が入るそうですが 一度船に乗ると 一切 
他のことはできないので かえって のんびり出来ると伺ったことがあります。

子供のピアノの先生のご友人も クルーズで 演奏なさっているとかで やはり
かなり待遇が良いとのお話を聞いたことがあります。

だって 食、住は ただだし 自由時間は結構あるし 生活費がかからないから
いただいたお給料は そのまま そっくり 手付かず ですよね〜

今の生活に 余りしがらみがない方なら クルーズでのお仕事もいいでしょうね。

ということで 田崎さんも こういう営業も しているんだな〜と思った次第です。

ベイブリッジ氷川丸とマリンタワー♪マリンルージュ






写真は マリンルージュと マリンタワーです。
その横には シーガーディアン(バー)がある ホテルニューグランドがあります。

またしても サザンの 「 ラブ・アフェア〜秘密のデート〜 」 が 思い出されますね。


昔 知人が 「 好きな人が出来たら こんな風に過ごすのが 夢だわ〜 」
って言ってました。

♪ マリンルージュで愛されて 大黒ふ頭で虹を見て シーガーディアンで
酔わされて まだ離れたくない 早く行かなくちゃ…

テレビドラマの スイートシーズンの 主題歌でしたよね。

余り人気のないドラマでしたが 舞台が 根岸の高台だったので その頃 その
隣駅の磯子に住んでいた 私たち母娘には うってつけの 切ない 物語でした。

椎名桔平 松嶋菜々子 矢田亜希子 も出てました。

その知人は その後 恋人が出来たのでしょうか?
そんな 横浜を 体験したのでしょうか?

聞けない私です……

寒いお話で 失礼いたしました。

murakilf at 16:22|PermalinkComments(5) 生活 

2007年07月19日

帝国ホテル と 丸ビル 「モナリザ」 ランチ

7月に入り お出かけの機会が ふえました。

帝国ホテル、ロビーのお花インペリアルバイキング入口






まずは 帝国ホテルの インペリアルバイキング 「 サール 」です。

7月7日の この集まりは 「 七夕会 」 と名づけられていて 私の会社勤めの
時の 同期の女子の 集まりの会で 毎年 7月 第一土曜日に開催されています。

昨年は 「 とうふ屋 うかい 」 その前は 入院中でいけず、 その前が
パークハイアットの 「 ニューヨークグリル 」 でした。

もう 25年以上続いているもので 今回初めて 皆で 今まで行ったところを 
思い出してみましたが なかなか 思い出せないものですね。

この間 子育てや 受験など 様々な出来事がありましたが よく続いたものです。

光るガラス台の上のお料理チーズ果物







この日は どういうわけか ( 私は幹事ではなかったので わりませんが )
ランチは2部制になっていて 11時半開始〜1時15分終了 という流れで 
次の回の方たちは 1時半からのようでした。 ( 七夕だからでしょうか? )

その日は 時間になってから 順番に店内に案内されるので ( その上 私が
遅れたので ) お席に着いたのが 11時50分くらいになってしまい 慌しさ
は否めないランチになってしまい 皆様には 本当に申し訳なかったです。

お料理は さすが バイキングの発祥の地だけあって とてもおいしい物でしたが
5250円+サ を払ったにしては いかにせん お時間がちょっと少なすぎでした。

通常は 2時半までなので 景色を楽しみながら ゆっくり出来ますよね。
折角おいしいお料理なので 次回は のんびりといただきたいものです。

私のとったオードブル牛ひれ肉のパイ包みおいしいフルーツ







このメンバーは 皆さん 子育てと共に バリバリお仕事や 趣味をしている方が
多いので 私も 皆さんのお話に いつも刺激をもらっています。

でも 病気の話も多く 一人の方は 義理のお姉さまを 悪性リンパ腫でなくされ
また もう一人の方は 親戚の方が 最近悪性リンパ腫と 診断されたそうで
私は 自分が罹るまで この病気の事を よく知らなかったのですが 結構 
多いんだなぁと 思った次第です。

来年は 私が幹事なので どうか 無事 幹事の任務を 全うしたいものです。



さて 下の写真の 高層ビルの吹き抜けを見下ろす階にある ステキな入り口は
丸ビル 36階 フレンチレストラン 「 モナリザ 」 です。

丸ビル、モナリザ入口丸ビルの36階です







入り口は こじんまりしていますが 中に入ると わ〜〜〜 ステキ!
そこは 天空の 真っ白い レストランでした!

モナリザ、きれいなお皿



















この日は 息子の中学の時のクラスの お母様方の お食事会が ここで
行われました。
( 昨年は ビーチェ東京 でした )
中学は 3年間 クラス替えがなかったので 皆さんとは もう 7年目の
お付き合いになります。

大学に入ると この手のお食事会は 出席率が 大変下がるとのことでしたが
今回も 多くの出席を頂きましたと、 幹事の方から ご挨拶がありました。

大学になると 息子の行動など 全く分からなくなるので 情報交換会のようで

ねぇ〜 テストは 水曜日からでいいのようね〜
え〜 もう始まっているんじゃないの?
えっ、 うそ〜
う〜ん レポートはやってたみたいだけど…。

全然知らないわ〜 状態の方が 殆どのようで 私もほっと致しました。

ビジネスランチ、アミューズ前菜、マイワシとジャガイモのパイ包み焼きメイン、ハーブ豚ロースのグリエ







高層階からの 景色は さぞ絶景でしょうか この日は 小雨模様だったので
うっすらと 霧がかかって それがまた 天空にいるようで なんとも幻想的な
雰囲気のある 空間が広がっていました。

店内は 真っ白で 女性好みに 設えてあり 殆どは 女性の グループで
閉められていました。

でも ステキなんですが 席と席の間が かなり詰まっていて 私達のほかにも
大きなグループが いらっしゃったので 他の個人のお客様は さぞ うるさい
思いをしたのではないかしら? と 心配するほど ぎっしりと テーブルが
並んでいました。


お皿も お料理も 本当にステキで 結構 ボリュームもあり また デザートは
何種類もの中から 人それぞれ 別々のものを 盛り付けてくださっていました。

写真のほかに アイスクリームの 盛り合わせも つきました。

楽しい お食事会は ビジネスランチ + ドリンク1杯で 5千円でした。

デザートいろいろ


















さて この日の お母様方は 私より ずいぶんと年下の方が多いので
( 私は 息子を 36歳で産んだので… ) 皆さん、肌もとてもきれいなのです。

( 何で 突然 肌のお話に ? )

特に最近は キャミソールを着るファッッションが はやっているので 皆さん
首元が 大きく開いている お洋服を お召しになっているので 私の 目は
皆様の 首元にいくわけなんです。

そしたら 皆さん きれいな首なんです〜

色もきれいだし しわもないし 何より 私の悩んでいる 首筋の 筋肉なんて
誰も 出ている人なんていないんです。

私は 首の 真ん中の左右に 横を向くと 筋が出るんですけれど その一方の
筋だけが 異様に 太くなっているんです。

手で つかめるくらい 3センチくらいの太さなんです。
それで 下を向いたり斜め横を向いたりすると その筋がでて 違和感があるんです。

( 以前も お話しましたが この首のことを 主治医の先生に 言ったら 
CT検査では 異常は出ていないので 気になるのなら 整形へいったら? 
とのことだったのです。 )

その後 お茶を飲みに行ったんですが 私はずっと 皆さんの首を観察していました。

あぁ やっぱり誰も 首に筋なんか 出てないわ。

この筋は一体何なんだろう? やっぱり 明日 整形外科に行ってこよう!

( 下の 左の2枚の写真は ホームページからの拝借ですが ねっ!テーブルが
びっしりと 並んでいますよね。 )

丸ビル 店内ホームページから夕暮れのモナリザ、ホームページからコーヒーとハーブティ





メニュー 






次の日 お墓参りが 比較的早く終わったので 近所の整形外科に行きました。

先生は 結構 豪快な感じの先生で 私は 首元に ( 甲状腺にリンパ腫が
再発した時 生検した ) 傷跡が あるので 病気のことを 伏せて診て
もらうことは 不可能だったので 事前に 問診表に 今までの経緯を 詳しく
書き 診察に臨みました。

私が あちこち色々な方向を むいて 首の筋を 見せたんですけれど
先生は 僕には それほど 左右が違うとは 分からない、というんです。

どのみち リンパ腫とは 関係ないと… 

あなたが それに 結び付けてしまう気持ちは良く分かるけれど それとは 
違うし しいて言えば 肩こりのようなもので 首筋が 腫れているのでしょう、 
との見解でした。

え〜 やっぱり 関係ないって…
わたし 首、 酷使してるのかしら…

先生は 自分も 腫れているんだよって 自分の首筋をつかんだりしていました。

以前 娘が 腰の辺りに ちょっとした 脂肪の塊のようなものが出来て 
それが当たると痛いというので この先生にかかったことがあるんですけれど 
その時も 先生は 自分にも 背中に その塊があるんだよ〜 といっていたよ、
ということを 娘から聞いていたので 今度の 自分にもあるんだよ〜 っていう
言葉が おかしく感じました。

患者さんを 安心させようという配慮なのか それとも 本当にあるのか、
もし本当なら 先生も 満身創痍って ことで 結構大変なんだな〜、
と 思ってしまいました。

これで 首のほうは シップ貼りを もらって 一件落着となりました。

皆様 お騒がせ致しました。

この 私の整形騒動は 13日の金曜日で この日 私の友人は ご自分で運転中の
車の後ろを タクシーに 追突されてしまった とのことでした。

もう一人の友人は その夜 姉妹で ワインをたしなまれての 帰路、 駅の
階段で 転んでしまい 足をくじいてしまったとのことでした。

そんなことを 電話で 報告しあっていたところ
「 お盆だし でも 3人とも 大事に至らなかったのは ご先祖様が 守って
下さったのよ 」 、 と 友人に言われ 本当にそのように考えなくては
いけないなぁ〜 と 思った次第でした。

13日の 金曜日の お盆の 出来事でした。

murakilf at 17:15|PermalinkComments(4) ホテル | グルメ

2007年07月11日

ホテルランチ三昧

横浜の ロイヤルパークホテルでの ランチです。

この日は まだ めまいが 少しあったのですが 地元のお友達とのランチだった
ので 行きも帰りも ずっと一緒なので 安心して過ごせると思い 思い切って
出かけてみました。

当初は 食欲もないので 少なめのメニューを、と思っていましたが たまたま
一番お安いのがこの 「 レディースランチ 」 だったので 皆さんと同じに
注文してみましたが 食べて見ると あら不思議! おしゃべりしながらの 
楽しいランチは あっという間に 完食してしまいました。

いつもステキな フレンチレストラン 「 ルシエール 」 の入り口です。

ロイヤルパークホテル横浜 ランチ


















レディスランチ 123







息子の 小学校時代の同じクラスの かつての仲良しさんの集まりで たまに
駅周辺などで お会いすることはあっても なかなか ゆっくりとおしゃべりする
機会に恵まれませんでしたが 皆さん受験が終わったので 久しぶりに楽しい
おしゃべり会に なりました。

息子達は もう すっかり 交流がなくなっているのに 母親同士は 時々
こうして会えるなんて 本当に ありがたいことです。

デザート12












この 5,6年の時のクラスは 先生が まだお若い独身の ステキな男の先生で 
子ども達にも母親にも すごーく 人気のあった先生で 保護者会の時など 
とても盛り上がって 暗くなるまで 話し合っていたのを思い出します。

卒業前の 最後の保護者会では 皆さん 一人ずつ 子どもの小さい時から今まで
の思い出を 語りながら 感無量になり 次々と 胸のうちの思いを 語り
一人一人のお話に 皆さん、感激して 次々と泣きあったことが 思い出されます。

私は その頃はやっていた サザンの 「 ♪ 人は涙 見せ〜ずに 大人に
なれな〜い ♪ 」 という 歌がありますが いま 無邪気に楽しく生活してる
○○チャンが 大人になるのに 涙が必要だなんて とてもかわいそうで、
かわいそうで それは 私にとって、とても辛いことです。。。
なんて言ったのを 覚えています。
( うわぁ〜 今思い出すと はずかしい!!! )

また 4人のお子さん持ちのママは(最後のお子さん) 今日アイロンをかけて
いたら 娘の小さい頃を思い出して これで私の小学校生活も 最後だと思うと 
じ〜んときてしまいました、と…

途中で 転校してきた方や 体の小さかったお子さんを持つママたちは 
小さい頃 いじめられていた ( と母親が思っていた ) この子が 
こんなにしっかりしてきたのは このクラスのおかげです、と…

スッチーのママは 小さいこの子を 知り合いの方に預けてずっと仕事をしている
ことに悩んだ日々も ありましたが こんなに大きくなって ( 本当に体の
大きなお子さんで ) 本当に 子どもにお礼を言いたいのです、と…

また その頃 ご主人とうまく行いっていなかったママは この子がいなければ
主人と別れていたかもしれません、 この子に 感謝です、なんて…

次々と …えぇ〜? いいのかなぁ〜 こんなことまで言って… 状態で 
皆さん胸のうちを語っていきました、 まるで魔法にかかったみたいに…

夕陽に 熱し出された 先生のお顔が 彫りが深くて とてもステキですね、と 
一人のママが言ったので 皆さん 泣き笑いになり とても思い出深い保護者会
になったことが 昨日のことのように思い出されます。

先生は その後 結婚され 今は 他の小学校に勤務なさっていますが 
私たちと同じ街に 新居を構えたので 時々 お顔を拝見することがあります。

母親達が 仲良くしていることを 報告すると とても嬉しそうです。 


ホテル日航東京 中華料理 唐宮ちょっとエジプトチック?な店内






さて 明日から お盆ですが 次女が お盆の時期には お墓参りにいけないとの
ことだったので 少し早いのですが 主人と 3人で お墓参りに行ってきました。
( 私たちは また お盆にいくのですが )

とても お天気の良い日だったので お墓参りの後 ドライブがてら お台場の 
ホテル日航東京で ランチを頂きました。

中華レストラン 「 唐宮 」 です。

3675円、5250円、のコースメニュー5、ゆで豚のガーリックソース3、前菜 にがうり、ミミガー、くらげ






お料理の写真に書いてある 3とか5は 
3500円 と 5000円の コースのことです。 

3、ふかひれ冬瓜、5、海鮮金華ハム3、大根もち5、お代り放題の飲茶2種






私たちが入ったのは もう お昼を過ぎていたので 店内は すいていて 
従業員の方たちも 非常ににこやかに 接客してくださいました。

私が写真を撮っていると 料理長自ら絵を書いたという 献立表を持ってきて
くださったり 5000円のコースの 飲茶2種は 食べ放題になっているので
どうぞ 沢山召し上がってくださいね、とか 食材についての 説明なども
詳しくしてくださいました。

5、鶏肉とソーセージの蒸し物3、芝エビと野菜炒め5、芝エビと夏野菜炒め






3、フエのクリスピー揚げ(これで一人分!)3、干しエビの白菜スープご飯5、トビッ子入り炒飯






テーブル担当の方は 男性 女性 2名いたのですが その 男性の方が とても
イケメンな方で 仕事振りも 好感が持てたので 最後に 思い切って お写真
撮らせていただけますか? って 聞いてみました。
( って 主人に聞かせたのですが… )
写真撮らせてください、 なんて そんな人 なかなかいないでしょうね、
もちろん 最初は ビックリしていましたよ、 なんだ このおじさんって…

それが この写真です。
でも 写真の 何十倍も ステキな方なんですよ〜

少しお話したら この方! なんと ホテルのウエディングフェアーの催しの時
新郎役になるんですって!
ああいうのって モデルがやるのかと思ったら 社員がやるんですね〜

身長は 182センチで 体格もいいんです、 野球もやっているとか…

とても 爽やかで ステキな方でした。

混んでいる時でも お電話いただければ 良いお席を お取しますよ〜 と
言って 名刺を下さり お客様の心を わしづかみ! でした♪ 

( もちろん このブログの お写真のことは 本人に 了解とってあります )

3、小豆ココナッツミルク5、仙草ゼリー☆ステキなマネージャーさん☆料理長自ら書いたメニューの絵






この方 29歳だそうですが 独身かどうかは さすがに 聞けませんでした。

ホテル日航東京の 「 唐宮 」 に行かれる方は ぜひ私にご一報くださいね。
この方の お名前 お教えいたしますよ。

お台場自由の女神ホテルに出来たガラス張りのチャペルから






ホテルの駐車場券を たっぷり頂いたので 食後は のんびりと お台場散策を
して 気持ちの良い初夏の一日を 楽しんできました。

murakilf at 13:02|PermalinkComments(1) ホテル 

2007年07月05日

伊豆のきれいな写真を見ながら、 検査の結果です。

「 正平荘 」 のきれいな写真です。

あじさい


















サロンに飾ってあった、つるし雛家紋(抱き茗荷)入りの灯篭玄関のハンカチの木






東伊豆の 稲取温泉辺りで有名な「つるし雛 」 
の飾りがこちらのサロンにも飾ってありました。



チェックアウトの後は 伊豆修善寺温泉界隈を 散策しました。
有名な 赤い橋と 竹林の小径 です。

修善寺、竹林の小路


















修善寺の境内の竹林修善寺の階段竹林の小路





箱根、芦ノ湖を望む





うす曇ではありましたが 雨にもあわず 楽しい初夏の旅を満喫してきました。
でも この旅行が終わってから 私を暗くする 出来事があるのです。
それは 次の月曜日が 私の検査結果を聞きに行く日だったからなのです。

当初 この大きな検査は 7月に予定していました。
前回は 2月だったので 本来は 大きな検査は 半年に一回なので 
8月に検査を入れていたのが 主人の母の法事と重なるため 先生にお願いして 
7月に 変更して 入れてもらっていたのです。

…が、 5月に 毎年やっている 人間ドックで ( この人間ドックで 最初の
悪性リンパ腫が 見つかったのです ) 超音波検査の結果 おなかの中の
リンパ節が 腫大しているとのことで 要再検査という結果がきてしまったのです。

悪性リンパ腫の始めは リンパ節が 肥大しているということで 判ることが 
多いので 私は この 「 リンパ 」 と 「 腫 」 と言う文字には 
いつも かなり敏感になっているのです。

なにせ 携帯で メールを打っていても 「しゅ」 と打つと 下に候補の文字が
いくつか出るのですが 私の場合 一番最初に 「腫」 の文字が出たり
「が」 と打つと すぐさま したには 「ガン」 と出るような 具合に
なってしまっているほどなのです。 
そりぁ〜 すぐ出てくると 病気の報告をする時は 便利は便利なんですけれど
さすがにねぇ〜  私も その文字を見ると トホホとなる訳です。

この 携帯電話の 「 文字変換機能 」 どうにかならないでしょうかねぇ〜

とにかく この人間ドックの検査結果を見て えぇ〜 リンパ節の 肥大? 
う〜ん、 この間の 声かれ騒動も 一段落したと思ったら 
また 今度は 肥大かよ〜
どんだけ〜 って言うくらい がっくり! でした。

そこで またまた 5月の終わりに 主治医の先生に 言ったのです。

「 すいません 今度は 超音波 お願いします、 先日受けた 人限ドックで
リンパ節肥大って 言われたので… 」 と。

そしたら 先生は 「 えぇ〜? 今回は 何も無いと思ったのに 
また見つけたの? 」 って…

友人から頂いたクリスピークリームのドーナツ






最近 診察のたびに 毎回毎回 私が不調を訴えるので 先生は さすがに今日は
無いだろうと 思っていたらしいのですが また見つけたの? とのお言葉でした。

私だって 見つけたくないよ〜
好きで見つけてるわけじゃないんだから〜

そのせいか この日の先生は 私に対して とても気楽に接してくれました。

「 もっと 気楽に しなきゃ だめだよ〜」って。  
こっちだって、気楽にしたいよ ほんとに。

というわけで 6月に 超音波と CTの検査を 無理矢理 緊急で 入れて
もらったのです。

この病院は 外来でも 相当な患者さんがいらっしゃるので 普通 予約は
半年先くらいじゃないと 入らないのです。
でも 緊急の場合の枠もあるようで 先生の判断で 入れてくれるのです 
( 私は 次回の予約も (11月) もう入れてあるんです。 )

るり菊


















雲間草小さくて可愛い花りゅうのひげの花







さて 超音波の検査に行った時のことです。
一通り 長ーい検査が終わって じゃ 結果は 主治医の先生から聞いてね〜
ってことで終わって 横の更衣室で着替えていた時のことなんです。

私は 検査で 腹部に塗るゼリーが 沢山ついていたので それを拭いたり
して かなり長い時間 更衣室に いたので
こんな時に 何か 私の結果のことで 先生と看護師さんの話が 聞こえたら
イヤだなぁ〜 と思っていたのです。
そしたら その時 奥から 先生が 看護師さんに 「 じゃ これ至急で 
お願いね 」 って 言ってるんです!

えぇ〜 至急?
いや〜ん 至急だって〜

ど、ど、どうしよう…

家に帰って 主人に 「至急」 って言われたよ! って言ったら
主人 「 やばいじゃん! 」 って…
えぇ〜  それじゃ こっちも 返す言葉が無いじゃん、って。

と まぁ それ以上 なす術もなく また別の日に CT検査をして 結果まで
2週間 待つことになりました。

そしたら その間 なんと 今まで経験もしたこと無いくらいの めまいに襲われ 
吐き気までも… 何度も 吐いてしまったほどの めまいが 私を襲ったのです。

その日一日と あと3日ほど くらくらとした日々が続いて…

あ〜 とうとう めまいもきたよ!
全身症状だね、これは。
 
一人で 騒いでいる私を みて
家人は 皆 「 おかあさん 寝不足だよ それは 」 って言うんです。

つれない家人をもって わたしゃ がっかりだよ〜

とにかく 結果を待つしか無いと 観念して 旅行など入れていたのです。

広島宮浜温泉、庭園の宿 石亭


















宮島で食べる「うえの」のアナゴ弁当お部屋1お部屋2






突然 話は変わりますが 2年前の夏に行った(私を
抜いて)広島の宮浜温泉 庭園の宿「石亭」の写真です。


随分前から予約しておいたのに 私は入院でいけなくて 上の娘と 息子 
主人の 3人で 行ったお宿です。
最近 とても評判が良くて 「 旅館グランプリ 」 でも 全国2位に 入って
いるし 「 自遊人 」 の日本の宿 グランプリでも 同じく 2位に 入って
いるお宿です。
お庭もきれいだし 何より 接客がすばらしいとの評判です。

中途半端に 人物の一部が入っている 写真ですが 離れのお部屋と 
お庭のすばらしさ 感じてください。
( 何気に この男子達は 各々 携帯を いじってますね )



さて とうとう 結果を聞きにいく 月曜日が来てしまいました。


私が 暗〜い顔をして 恐る恐る 診察室に入っていくと 先生は 

「 どうしたの? 何も無かったよ 」 って。

「 えぇ〜 何も無いって どういうことですか? 」

「 だから 何も異常は出なかったよ 」

「 えぇ〜? 私 めまいもするんです、 それに 首も腫れているんです。 」

心の中では「 超音波だって 至急って言われたんですけど…」 って言ってました。

と必死に訴えましたが、 確かに 首のリンパは 腫れてるって結果が出てたけど
まだ小さいし 様子を見るしかないね、 とのこと、
それに 首のリンパの腫れの場所と 私の言ってる 首の腫れは 場所が
違うし…って。 
めまいも そりゃ あるかもしれないけれど もし再発のめまいならなら 
それからずっと めまい、してるよ、 今日も 来られたんでしょ?
それくらいなら だいじょうぶだよ、って。

首の腫れは 整形外科に行ったら?
めまいは 耳鼻科に行ったら? とのお言葉。

よかったけど、なんか 納得できないなぁ〜
主人は 「 良かったじゃん! 」 っていうけど…

とまぁ こんな感じの 結末でした。

これからはあんまり ごちゃごちゃ言うと 狼少年に なってしまいそうなので
何だか あんまり 不調を 訴えられなくなりそうです。

でも 確実に めまいはするし 首は 腫れているしで 別の お医者さんに
行かなくてはならないのですが これって 案外 勇気の要ることなのです。

だって 今までのことを 話さなくてはいけないし 言うと 結構
「 そりゃ 大変でしたね 」 なんていわれるしね。

なんだか それが面倒くさいので 未だに まだ どこにも掛っていないのです。

先生は 少しの事で 大げさな、と思っているのでしょうが 私は 同室だった
エルメスさんや タバコさんが お2人とも だんだんと 声がかれてきたり
( 最初は とてもきれいな声だったのですよ、 お2人とも )
最後のほうは めまいを起こして よく倒れていたのを 何度も 見ていたので
それと 重なってしまい 大げさに感じているのかもしれません。

エルメスさんは 後半は 頻繁にめまいで 倒れていたので エルメスさんが 
ベットから降りると 看護師さんたちが すぐ気づいて来られるように 
ベッドの 周りに センサーのようなものが付いたマットを 敷かれていました。

でも ベッドを降りるたびに 看護師さんがすぐ駆けつけてくるのが 面倒なの、 
と言って エルメスさんは そのマットを避けて ベットから降りていたりした
ので 余計 危なくなったりもしていました。

そんな思い出が よみがえってきます。


。。。ということで これで 納得は出来ないけれど まずまずの 日々を
送っている このごろです。 

murakilf at 20:01|PermalinkComments(4) 入院 | 伊豆北川温泉 望水,、伊豆長岡温泉 正平荘 

2007年07月03日

伊豆長岡 「正平荘」 お風呂 お食事


お風呂に行く外廊下
その先にお風呂が…
紅梅の湯







お風呂へは 外廊下を渡っていきます。

お宿のホームページからの露天の写真ステンドグラスには梅の花が…IDEEプロデュースのお風呂






紅梅の湯と白梅の湯 
の2箇所あります。
時間で男女入れ替えです


大きいほうのお風呂は 写真で見るより かなり大きいですが 何しろ客室が
10室余りなので 特に この日は平日で空いていましたので 全く誰にも合わず
貸切り状態で 利用できるのが 嬉しかったです。

特に こちらの紅梅の湯は 青山にある デザイン会社 「 IDEE 」 が 
プロデュースしたという お風呂なので モダンな造りになっていましたが
期待したわりには 私には とりたてて目新しい感じの印象は 受けませんでした。

そのせいでしょうが 「 IDEE 」 プロデュース ということは 大々的には
宣伝していないようで パンフレット等にも載っていませんでしたし 
お宿の方針も それで集客しようとは 思っていないようでした。


白梅の湯お風呂に続く外廊下岩露天






もう一箇所の 「 白梅の湯 」は 小さなお風呂で 
内風呂の他 露天は 岩風呂になっていて こちらは 
昔のままのお風呂のようでした。

やはり 立地が 海や 山ではない 平地なので 露天といっても ついたてや 
ひさしなどがあって 開放感は 全く無い ちょっと 暗い感じのお風呂でした。

空からは 覗かれることは無いので せめて 露天は 天井は なくして 
夜空を眺めながら お風呂に漬かれるなんてしたほうが 気持ちいいでしょうね。

 
さて 私の危惧していた 夕食です。
お部屋で いただきます。

このプランでは メインが 鮑 伊勢えび かに 牛肉の 4種から 
選べるようになっています。

お品書き夕食輪島塗り お椀






茶碗蒸し3種類の利き酒グラスの底には正平荘の文字が






さすがに 京風料亭旅館だけあって 器は 昔ながらの すばらしいものでした。
お椀は 輪島塗といっていましたし 冷酒のグラスには 「正平荘 」の文字が
彫ってありました。 
グラスに 旅館の名前が入っているというのは 良くありますが 底に彫って
あるなんて ちょっと 粋で いいですよね〜
こんな器からも 昔からの旅館なんだなぁ〜と 感じ入りました。


選べるメイン ズワイ蟹ステーキ 料理長特製ソースで鰊そば






この上の写真が 選べるメニューの かにと ステーキです。
かには 私一人だったのですが 仲居さんの方たちが 気を利かせてくれた
のでしょうか?
「 皆さんで 召し上がれるれるように たくさんお持ちしましたよ〜 」
といって かなり大きめの蟹を 1杯 持って来てくださいました。

また 「 ステーキも 一人200グラムくらいありますよ〜 」 と言っていました。
 
最近は 「 仙寿庵 」 でも そうでしたが 牛肉といっても 2,3切れ
というのが多いのですが こちらでは なんと デイナーに 普通に出るような
スタイルで 出てきました! 若い人も大満足ですね。
( 良し悪しでは ありませんが 牛肉は 陶板焼き系が多い昨今 
こういうスタイルが ちょっと 垢抜けていない 感じもしましたが… )

かには 身がたっぷり入っていて さっぱりしていたので 途中おなかが一杯に
なってしまった私ですが 気分を変えて おいしくいただくことが出来ました。

また このお宿では お食事の中に 必ず 洋皿が 1品入るとかで 今回は
ビーフシチューのパイ包みでした。

京都の町家レストランでは 最後の締めに カレーライスやハヤシライスを出す
ところが多いので ビーフシチューとは やはり それの 流れなのでしょうか?
この器も 私の大好きな 赤絵のお皿に乗っていました。

鰊そばも 京都らしい 献立ですよね。

私と母は 最近 益々 少食になってしまっているので こんなに食べられ
なくて 困ってしまいましたが お宿の方の お客様を もてなそうという  
そのお気持ちを とても嬉しく 頂戴いたしました。

枝豆饅頭ビーフシチューご飯





お漬物も お漬物係りの方が 毎日 丹精込めて つけているそうで
はじめて食べた かぼちゃのお漬物が 歯ごたえも良く 大変おいしく
いただきました。

…ということで 心配無用の おいしいお献立でした。

通常の 値段でしたら もちろん この季節ですので 鮎の塩焼きなど 様々な
高価な食材が 食卓を飾るのでしょうし、 器も 貴賓室ならではの もっと 
高価な由緒ある物が 目を楽しませてくれるのでしょうが この半額プランの
お値段では 出来る限り 精一杯 楽しませて頂いたという 感想です。

マンゴーゼリーIDEEプロデュースの露天風呂ステキな器











朝は 朝食の前に お決まりの お茶と 梅干、 
食後には モーニングコーヒーも サービス ( といっていました )
してくださいました。

客室露天風呂の「モネの睡蓮」客室露天風呂付きのお部屋朝食






その後 客室露天つきのお部屋を 見せて頂きました。
このお部屋は 本館の先にあるお部屋で 以前から
あった古いお部屋を 改装したそうで やはり私達の
泊まった貴賓室のお部屋の方が 断然 良いお部屋でした。

でも お部屋のお風呂は モネの 「 睡蓮 」 を模して ヴェネチアン
モザイクガラスで作ってあり 大変可愛らしく 一見の価値は ありました。


正平荘は 新館に 私たちの泊まった貴賓室が3室 その2階に 和洋室が2室
そして 改築した客室露天つきのお部屋が2室 その他 普通のお部屋が3室?の 
全10室余りの お宿でした。

他に 本館に 3,4室 古いお部屋がありましたが 今は 麻雀部屋などに
使っているとのことでした。


とにかく 従業員の方が 皆さん良い方たちばかりで 本当に 静かで
のんびりと出来ました。
こんなにも きれいで広いお部屋に 泊まれるのなら このお値段 (18450円)
は本当に お得でした。

利き酒と ビール ソフトドリンク少々 入湯税 込みで 
4人で 76900円 ( 一人 19225円 ) でした。

私たちは 色々と事前に 連絡したりしたので かなりのうるさ方と思われて
あんなに 親切にしてくださったのかしら? と思っていましたが 
帰ってきてから 「 じゃらん 」 の クチコミを見てみたら 
半額プランで泊まった方のクチコミが 多数掲載されていて その皆さん揃って 
大変喜んでいらして お宿の方に感謝していたので 決して私達にだけでなく 
いつでも あのような 気持ちの良い接客をしているのだと 感じました。

伊豆長岡では 大変規模の小さなお宿ですが いつまでも品のあるキラッとした
存在のお宿として 繁栄して欲しいと 祈りつつ 帰路に着きました。


次は 帰りに寄った 修善寺の竹林の 写真とともに ようやく出た 私の
検査結果の お話です。 ( おかげさまで とりあえず クリアーしました! )

murakilf at 00:22|PermalinkComments(0) 伊豆北川温泉 望水,、伊豆長岡温泉 正平荘