生活

2007年11月04日

台湾旅行、きれいな写真 と 世界旅行博

今回の旅行の 会計報告です

朝の日月潭

飛行機は JALのマイレージから 特典無料航空券を予約しました。
行きはエコノミー 帰りはビジネスクラスで 2人で 59000マイル。
他 JALには 燃料サーチャージ、税金など 2人で28360円支払いました。

ザ・ラルーの玄関前ザ・ラルーのシャンプーなどプレゼントカード







頂いた薔薇を飾ってもらいました。

ホテル代は 日本で支払いを済ませて行きました。
3つのホテル 5泊で 2人で 151380円でした。 ( 4泊は朝食つき )

蓮の花12鳥かご






 
そのほか 行く前に 海外旅行保険を インターネット経由で 
損保ジャパンの 「 OFF! 」 に 4240円支払いました。

この 「 OFF! 」 は 非常にお安く手軽に掛けられるので 皆様海外に
お出かけの節は ぜひ一度 料金をネットで調べてみてください。
(「 インターネット契約 詳細はこちら 」 から 試算してみたください )
夫婦割引や家族割引など使うと 今までの保険料よりかなりお安くなるはずです。 
 
ラルーのお茶の売店


夕暮れの池畔茶館


事前の支払いは これだけで 当日 空港で 5万円両替しました。
ザラルーでの支払い以外は 全てこのお金の中から 食事 交通費( 新幹線代も )
お土産代など 使いましたが 最後に 余った元を再両替して4千円戻りました。
つまり市中で使ったのは 46000円程だったわけです。

スパのロビーの蓮の花


プールサイドのビーゲンビリア

ザ・ラルーでの支払いですが 先日クレジットの請求書が来ましたが
合計 23000円くらいでした。
これは 行きの 台中からホテルまでの 送迎タクシー代と
着いてすぐ頂いた飲茶のお昼代、 2回の中華の夕食の合計です。
量が多くて 2人前じゃないかと心配していた飲茶は 一人前でした!

スパは 一人100元と書いてありましたが 請求されていなかったので
外部から訪れる人の料金で 宿泊者は無料なのでしょう。

(集集までのタクシー代や 観光代は 先の5万円の中から出ています)

このように 全体的に 物価は 日本に比べると かなりお安いので 
美味しいローカルのお食事を楽しめば 楽しく満足な旅が出来きますね。
 
リージェントホテルのレストランのお花

今回出会った 2組の現地の方々には 一緒にとった写真をメールで送りましたが
お若いOLさんからは 楽しかったですね! とお返事を頂いたのですが
石正雄さんからは メールが戻ってきてしまいました。
それが何より残念です。

バナナの木リージェントホテルのブランド街入口ジージェントホテル、ハーゲンダッツ







台湾の人々は 皆さん大変親切で 日本人に対しても とても親日家で
いろいろな場面で お世話になりました。
若い方達もいわゆる不良みたいな人は全くいなくて 
( おタクっぽい人は居ましたが ) 恐い思いや すりなどの恐怖も
全く感じることなく 安心して過ごすことが出来ました。

少し前の日本、ような雰囲気が溢れているので 
余計安全に感じたのかも知れませんね。

主人も 震災後の復興した街を見たいという長年の夢が叶って 
大変満足していました。

さくらラウンジ飾り花1


2


さて ここからは もうずいぶん前になってしまいましたが 世界旅行博の
ことをお話したいと思います。
 
世界旅行博 ミス・オアフだったかしら?


例年より会場が増えて 1階と4階の2箇所になり 驚くほど多くのお客さまで 
どのブースも 大賑わいでした。


ゲットしたお土産台湾のメモ帳JAAの台湾のTシャツ







JALのブースでは 何とタイムリーなことに 台湾線のJAAが中心となって
クイズを展開していました。
そこで 台湾のイラスト入りのTシャツをゲットして幸先のいい私達でした。

可愛い生春巻きのストラップ

今回は小物しか当たりませんでしたが この春巻のストラップ!
かわいいですよね。

くまさんプランタンのバッグストラップ色々







… ということで 様々な小物をゲットして 今年の世界旅行博も終わった
と思ったのですが 台湾から帰ってきてすぐに 1本の電話がありました。

世界旅行博で とある南の島がブースを出していたのですが そこで 
その国までの往復飛行機チケットプレゼントと その島での語学留学の 
( 短期のお試しみたいな ) プレゼントがあったのです。

そのプレゼントの他にも 小物が当たる「がらがら」があったので 
アンケート用紙に 色々な質問を記入しながら 並んで待っていました。

私は 後日発表の 語学留学を申し込み 主人は 即日発表になる 
( 確か ) 航空券に応募しました。
で 主人は 勿論! 玉砕しました。

そして そんなことも忘れていたある日 1本の電話が…

その内容とは 語学留学は 確か数人?に当たったはずなのですが
そのうち3人が 日程が合わず 辞退した、ということなのでした。

そして 追加で3人当選させたいのですが せっかくなので 
自腹でもその語学留学に行きたい人に 当てたいということだったのです。

それで 以前書いたアンケート用紙を参考にして 興味のありそうな人に
こうしてお電話をしているとのことでした。
( 私は そのアンケート用紙に 私と旅 みたいな内容を かなり克明に
書いたのをよく思えていたのです ) 


そして自腹で 来年の3月までに1週間の語学留学に申し込みたいかどうか?

急な話なので 事前に 語学留学の説明会があるので それに参加しないか?
とのお話なのです。

そして 自腹で来年の3月までの旅行を申し込んだ人の中から 抽選で3人に 
旅行代金をキャッシュバックするっていうシステムをとりたいとのことでした。

その語学留学とは 島民の家に ホームステイして 午前中は学校に通い
あとは サーフィンや シュノーケリングなども 楽しめるというもので…

私が色々と 質問をして 島民のホームステイに難色を示したら
もし ホームステイがいやならば アコモデーション( と言っていました ) 
を手配することも出来るなんて 言ってくれるんです。

また その場合 抽選に通る確立は どのくらいですか?と質問したら
(勿論 以前の抽選よりは) かなり確立は高いです! とのお答えでした。 

そして 抽選に落ちた場合 旅行そのものを キャンセルできますか?
とお聞きしたら 勿論出来ますが キャンセル料金が発生するかも、という事と
道義的に それは好ましくないような雰囲気でした。

勿論 それでは 本当に行きたい方に失礼ですよね。

それに私には 先の予定が 分からないという大きな問題も。。。。
( こういうことは 何時もの旅行と違って 自分だけのことではないので ) 

そんなお話を 担当の方と ずっとしていて とても担当の方は良い方で
思い切って と背中を押してくださったのですが 本当に行きたい方のためにも
中途半端な気持ちで 応募してもいけないと思い その場で お断りしました。

つまり 私が 自腹でも その島に 語学留学したいかどうか、ってことで
そう問われれば やっぱり NO と感じました。

なぜって 最初から タダならば 万難を排して行ってきますが 自腹となると
50も半ばのこの私が その島民のお宅で 葉っぱで包んだお肉の丸焼きとかの
周りで 楽しく太鼓を叩きながら 踊ったり歌ったりが 楽しいかどうかって 
考えたら 多分 それは 出来ないだろうな〜と思ったわけなのです。
( その島は そんな 雰囲気なんです。 でも公用語は英語だと… )

 
私は ラグジュアリーな 空間としての 南の島を連想していたので 
やはり ずれがあるかな〜と…

その会社では 大変お安い金額で留学できるシステムを その島で作ったとかで 
若い方には 好評を得ているとのことでした。

あとから 詳しいパンフレットを送ってきてくださいましたが
本当にお安くて このプレゼントの留学は 6万円くらいでした!

なんだか 余計その金額を知ると 島民ホームステイって心配ですよね。
つまり飛行機代だけって感じでした!

今まで行った方の体験談なども 詳しくのっていて 語学留学の目的は
豪華な施設での滞在をしたいのですか?
楽しいレクリェーションですか?
いいえ 語学を究めることですよね!
みたいな説明で なるほど、と思うことが記してありました。

短期で行って 気にいったら 長期で留学する方が 多いそうです。
なので 息子達のような 若い人にはよいお話なのかもしれませんが 
いかにせん 私、55歳ですからね〜 

家族は 思い切って行けばいいじゃない〜 取って食われるわけではないし、
と言っていました。 とほほ…

最近の窓辺


これが 「 世界旅行博事件 」 の 顛末でした。

飛行機代だけの位のお安い金額で 気軽に語学を習得できるのならば
お若い方には とてもよいシステムですし このシステムがひろまって
様々な境遇の人が 留学できるような環境になれば ステキなことですね。


では 次回は 「 紀子の部屋2 」 でお会いする予定です。
新しい 記事が出来次第 お知らせします。

murakilf at 15:09|PermalinkComments(4)

2007年09月12日

夏の集まり 〜 台湾旅行、手配編

八月の最後の日に 磯子時代から ずっと仲良くしていたご夫婦、3組と 
関内の日本料理店 「 旬香坊 原 」 に行って来ました。

このご夫婦とは 年に2回 夏と冬に 夫婦でお会いするのが恒例で 
( 女性同士は 2,3ヶ月に一回は会っていますが ) 
いつも 横浜のおいしいお店を紹介していただき にぎやかに過ごしています。

というのも この2組のご夫婦は どちらもご夫婦そろって 「 浜っ子 」で 
ご主人の職場も そろって地元、横浜なのでこの辺は良くご存知なのです。

このお店も お仕事の接待に良く使われるとかで 白木の清潔なお店で
2階には 個室もあり 食べ物も大変おいしく お酒や焼酎の種類も多く 
よく食べ よく飲み 大笑いの連続でした。

私は最近、食欲が無く 余り食べられないのですが なんとこの日は楽しかった
せいか もりもり食べられて 握りずしや おにぎり 串揚げなども自分で
注文して せっせ、せっせと 食べ続けていました。

おいしかったんですね〜

関内 「旬香坊 原」牛のたたき串揚げ







この方達との出会いは 息子が 幼稚園に入った時からです。

幼稚園の入園式の後 クラスに母親が集まった時の事ですが 
その時 母親の 「ある人」 のところに 皆さんが挨拶をしているのです。
多くの人が 「その人」 に挨拶をしているんです〜

私は 引っ越したばかりで 知り合いがいなかったので 大変驚いて
一体あの人は誰? ってかんじで その人を見ていたんです。
年のころは う〜ん 私と同じくらい???

飾り棚の茶器



















さて 写真は 久しぶりに行った 自由が丘の 状元楼です。
土曜の夜は 激コミで ずいぶんと にぎわっていました。

また 自由が丘 状元楼です大エビのチリソース黒酢、酢豚







幼稚園は 朝に、午後に 母親同士が会うので 必然的に皆さんとお話しする
ようになって 気づいたら 私も すっかりその人と仲良くなっていました!

だってその人、やっぱり私と同じくらいの年で 上に私と同じ2人のお子さんがいて
そのうえ すごく面倒見が良くて 優しくて 一気に気が合ってしまったのです。 

あの 入園式の挨拶事件の真相は 上のお子さん時代のお知り合いが大勢いた、
という事で 納得しました。

ソフトシェルクラブのから揚げ小ろんぽうきれいな磁器







それで しばらく経ってから 別の若いママが ( その人のお子さんは
息子と同じ、年少さんの他に お兄ちゃんが年長さんにいる方で )
「 紀子さんに ピッタリの、とても気が合いそうなママが 年長さんにいるのよ
今度 紹介しますね! 」 って教えてくださったのが もう一人の方なんです。

その後 はれてその方とも ご対面、 またしても同じ年代でスッカリ仲良くなった
三人組、 それから 子ども抜きの 仲良しさんになったのです。

その方たち! すご〜く きれいなんです!
( でも すこし 派手かも。。。 )

私が入院中 その2人が お見舞いに 来てくれた時の事ですが
患者さんはお化粧なんてしていないし 周りにいる看護師さんたちも
皆さん白衣なので その時の私は 鮮やかな色彩に慣れていなかったからでしょうか
その2人が 病室に現れた時 その艶やかなお姿に 私、 びっくりして 
目がくらんでしまったほどだったのです。 くらくら…

あとから その話を 2人にしたら 
「 あら〜 病院だから 地味にして行ったのよ〜ん 」 とのことでした。

同室のお部屋の方からも 「 あの方達は どういうお知り合いなの? 」
って聞かれたほど かなり 目立っていました!

だって 一人の方( 年長さんの方 )は デヴィ夫人に似ているんです。
「 あら〜 いやよ〜 あなた〜 」 って 話しっぷりもそっくりで。。。
でも 性格は とても真面目で 大人しく 堅実なんです。 
その意外性が かえって魅力的なんですね。

もう一人の (幼稚園で挨拶されてた) 方も おしゃれが大好きで 突然 
長い髪になっていたり ( エクステ? ) 最近では
オバジ系の皮膚科に行って ますますお肌が綺麗になっていました。

もうお知り合いになって 16年です。
時間の経つのも早く感じるほどの 夏の終わりの 楽しい夜でした。

最近の庭


















さて 以前から 小出しにお話している台湾ですが 来週の月曜日から行ってきます。

ブルーペチュニアさるすべりクレオメ







なぜ台湾かというと 1999年 台中の「集集」あたりで 台湾中部大震災がおこり
その時 お仕事で その被災地に足を踏み入れた主人は その後 復興した台湾を
ぜひ見て見たいという 願望が以前からありました。

それで 「 世界旅行博 」 の度に 台湾のブースに行って 
現地の様子など聞いていたのですが  
折角行くなら 故宮博物館がリニューアルしてから行こう、
台湾新幹線が 出来てからにしよう、 と言いつつ 2,3年経ってしまい
今年 ようやく 遅れていた新幹線も開通し 長い間 改修していた故宮博物館も 
リニューアルオープンをしたということで 台北〜台中の旅を 計画しました。

芙蓉


















飛行機は マイルが溜まっていたので 二人分それを 利用しました。
台湾は近いので マイルも少なくていけるので ありがたいですね。
マイルの期限が今年いっぱいだったのと 息子が また合宿があるので
それにあわせて この時期になりました。

ホテルは 台湾は ホテル直の予約より 代理店を通したほうが
遥かに お安くなるようなので JHCで お願いしました。

群生シリーズ1、トレニア群生シリーズ2、ベコニア群生シリーズ3、ランタナ







台北駅前 シーザーパークホテル
主人が 前日から泊りでのお仕事なので 
朝のお仕事をこなして午後からの出発です。

台北には夕方着で 次の日朝、新幹線に乗るので 
台北駅前にある「 シーザーパークホテル 」
を 予約しました。

被災地の集集辺りへは 台北からだと車で4時間
台中からでも 車で2時間ほど奥に入るので
今回は まず 新幹線で台中に行き そこから
その日泊る 日月潭 (湖) のホテル
「ザ・ラルー」 のお迎え車を予約しました。

このように 集集あたりは 台北から かなり遠いので なかなか 一般の観光客は
訪れないようですが 地元の人たちにとっては 綺麗な湖があって南国ムード溢れる
この地域は 人気の観光地になっているようです。

ホテルは 日月潭という湖に面した ザ・ラルー ( 日月潭涵碧樓大飯店 ) を
予約しました。

台湾 日月潭 ザ・ラルー


















ラルー2ラルー3ラルー4







日月潭に2泊して 集集線にのって 大震災から見事に復興して 以前の賑わいを
取り戻した集集や 水里の街を 楽しんで来る予定です。

グランドフォルモサリージェント












そして 台中から台北に戻り 台北で2泊して 小籠包の食べ比べや
マンゴーカキ氷を楽しむつもりです。
台北では 上の写真の グランド・フォルモサリージェント ( 台北晶華酒店 )
に泊まります。 

( 写真はどれも それぞれの サイトから拝借しました )

娘の勤務している会社が契約している 「福利厚生倶楽部」という 
保養施設の紹介など、企業の福利厚生サービスを請け負っているところから
申し込むと JHCのホテル予約が 1割引で利用できるので 3つのホテルとも
当初の予定より かなりお得に予約できました。

ザ・ラルーは 「ファルーカ」 という代理店から申し込むとと 夕食やスパなどが
ついていて 魅力的なパッケージがあったのですが JHCのほうが若干安いようで 
今回は こちらで申し込みました。

あとは 台風が来ないことを祈るばかりです。

昨日のお昼頃 お買い物中に 友人にばったり!
その方も 2,3年、前に (やはりマイルで) ご夫妻で台湾へいかれたとの事 
でも 帰りに 台風に遭遇して大変だったとか…

おいしいものがたくさんあるので ぜひ堪能してきてね! と 
おっしゃって下さいました。

PS 私の最大のお楽しみ 「 世界旅行博 」 は 今週の 土、日です。
  前売り券は 1200円が1000円になる コンビニでどうぞ!



murakilf at 16:42|PermalinkComments(5)

2007年09月05日

8月の庭 と お出かけ、 2008年週間旅行カレンダー

夏休みにお出かけした 「 ベイサイドマリーナ 」(悲しいかなアウトレット) です。
今回は 「 HUMAN WOMAN 」 で 7分丈パンツを買いましたが なんとも 
私がはくと 9分丈パンツになっていました。

ベイサイドマリーナは 夏は暑すぎる立地なので、やはり秋や 初夏がいいようです。

横浜ベイサイドマリーナ


















アウトレットショップマリーナ灯台







次は 内緒のお話?の時に 重宝する 銀座の 「  」です。
銀座4丁目の交差点のすぐそばにある便利なお店ですが、ここはバイキングも
あって そのお客さまが エレベーター前に並んでいます。 
でも お昼のお弁当コースの人は 基本的に 素敵な個室に案内されるので
内緒のお話には ピッタリで そのうえ店内は真っ暗なので ちょっと いい感じです。

夜がメインのお店なのですが お昼も主婦を相手に 営業しています! 
みたいな感じです。

銀座 庵 クーポンドリンク庵 お弁当ランチ2100円デザート






こまごました小鉢以外に ご飯はジャコご飯など2種類から選べて お椀もついて 
デザート、 コーヒーつきで 2100円です。 
クーポンドリンクは カクテルなども選べます。

私の内緒のお話は モチ! 病気自慢大会のランチでした。




久しぶりに 8月の花 シリーズです。

クレオメです。
毎年、種がこぼれるので 今年も 庭のあちこちに 咲き始めている状態です。

クレオメ



















おしろいばな、 まだまだ 満開続きですが 夕方にならないと咲かないので それが
ちょっと 淋しいですね。

おしろいばな




















さて 次は 六本木ヒルズです。

六本木ヒルズ、香港茶楼点心セット1500円五目涼麺1500円






 
たまたまた この日 グランドハイアットに主人が泊まることになっていたもので 
その前に 六本木ヒルズにお供して ランチ、 散策と なりました。

ランチは 香港茶楼の点心セットと 五目涼麺でしたが この五目涼麺がとても
きれいで 堪能しました。
店内は 素敵な外人と IT系の若いお勤め人の方々で 一杯でした。

この日は いつもの猛暑は一段楽した過ごしやすい日だったので 毛利庭園を
散歩していたら 私の大好きな 睡蓮の花が 水辺を飾っていました。

この日から 六本木ヒルズは お祭りだったので 午後からはだいぶ人も増え
私の帰る頃には 浴衣姿の若い方も ちらほら出始めていました。
 
毛利庭園の睡蓮



















毛利庭園つぼみ睡蓮、2








さて グランドハイアット東京です。

なぜここに泊まったかというと 去年 京都のハイアットリージェンシーに 
泊まった時に 誰でもなれるという ハイアットの 「 ゴールドパスポート 」 メンバー
になったのですが 今年の5月に 箱根のハイアットに泊まった後に なんと! 
ゴールドパスポートの係りから 「 あなたは 世界中のハイアットで2007年8月まで
の期間にご利用できる 無料宿泊を 獲得されました 」 というメールが届いたのです。

なんだか入会特典のようなもので このときは 1年間に2回ハイアットに宿泊すれば 
1泊無料の宿泊が付いてくる、というような プロモーションだったようです。

最近でも そのプロモーションをやっているのですが 3ヶ月に2回宿泊すれば 
1泊ただ、のような内容だったので まさか 私が当てはまるとは思わなかったのです
が 入会時は 1年以内だったようで 今回 めでたく無料宿泊できたわけなのです。

世界中のハイアットと言ってもねぇ〜

私たちは もう8月一杯では 使うのは無理だと思っていたのですが 
たまたま 主人の中高時代の友人の東京出張がこの時期だったので 東京滞在を
1泊延ばしてもらい その友人と 主人で 宿泊となったわけです。

噂では ハイアットの無料宿泊枠は パークハイアットとこのグランドハイアットが 
一番人気で なかなか 取れないとの事でしたが 今回は 難なくゲットでき 
恩恵にあずかることが出来ました。

グランドハイアット お部屋スタンダードルーム森ビル






無料なので スタンダードのお部屋でしたが まだ新しい
ので すこぶる快適で スタイリッシュな内装でした。


洗面所と右奥にトイレ洗面台テーブル






バスルームは ガラス張りで 斬新!
レインシャワーと言って 天井から降り注ぐ
大きなシャワーが 付いていました。

すばらしい!窓からの眺め


















高層階の 東京タワービューのお部屋に 大満足!

グランドハイアット東京窓からの夜景夜の森ビル






素敵な 東京の夜を過ごせて 友人も 喜んでくださいました。



さて皆様にお願いです。

実は私 4トラベルと言うサイトの 「 みんなで作る2008年週間旅行カレンダー 」 
っていう企画に 写真を応募しました。

4トラベルのサイトを見ている皆さんの投票によって 来年のカレンダーに乗る写真が 
選ばれると言うもので 無謀にも応募してしまったのですが なんと 皆さんスゴーク 
お上手なんです!
私の写真なんか 本当にお恥ずかしいんですが 折角なので皆様にも 差し支え
なければ 投票していただこうと思い お知らせしました。

この企画は 投票が一人1回となっているので せいぜい家族みんながそれぞれに
応募しても 数票にしかならないので 皆様に お願いした次第です。

以下の写真の 6枚です。

1月 山形県、山寺2月 ドバイ4月 パリ






6月 みなとみらい、開港記念日7月 京都七夕8月 ハワイ







このサイトの 各月の写真の中から 私の写真を選んで 投票してください。
各人1回限りなので アドレスを記入して 以下のメルマガの欄は 希望しないに
チェックを入れていただければ 面倒なことにはならないと思います。

9月24日までなので お暇なときにでも のぞいてみてください。
私の写真は かなり 後ろのほうにあります。

他の方の写真は とっても素敵で いいですよ〜 お楽しみいただけると思います。

では よろしくお願い致します。



murakilf at 13:54|PermalinkComments(4)

2007年07月24日

7月の花 と 横浜大桟橋

7月の 雨に咲く むくげの花です。

むくげ


















むくげ2ジニア?







毎年 芙蓉が咲いてから むくげが咲くものとばかり思っていましたが 今年は
芙蓉は まだ蕾ですが むくげは 早々と 咲き誇っています。

7月は 雨が多かったので せっかくの花も 雨に濡れています。

雨のおしろいばな2色のおしろいばなおしろいばな黄色







おしろい花は 毎年自然に咲くので 長い間に花の色が混ざって 面白い色合い
になっています。

下の写真の ミルトニアも 昨年のものですが 開花が だいぶ遅れましたが
こんな立派に咲いてくれています。

ミルトニア、つぼみミルトニア1ミルトニア2








さて パスポートの更新に 横浜に行ったついでに 大桟橋に行ってきました。


大桟橋から眺めた、みなとみらい横浜



















この大さん橋は きれいになってからは 初めて行ったのですが なかなか 
斬新な造りになっています。
橋全体が 船のようになっていて デッキにのぼって 海を眺めるように
つくられていて 屋上?には 大きな ホールまでありました。

横浜大さん橋1大さん橋2入港したニッポン丸







たまたま 私が大さん橋の屋上で海を見ている時に クルーズ船 「 にっぽん丸 」 
が 帰港して 来ました。
何人かの方が 出迎えに来ていたり 私のように たまたまそこに居合わせた
人が 船に手を振ったりして 皆さん 大きな船を 出迎えていました。

この 「 にっぽん丸 」 は仙台からの帰りで 横浜〜仙台4日間の旅のようでした。

船が近づくに連れて 大桟橋のスピーカーからは 「 横浜市歌 」 が流れてきました。
この 「 横浜市歌 」 ですが ナント! 私、大好きなんです!

( ご興味のある方は リンク先の 下のほうにある 市歌斉唱バージョンを
クリックしてみてください。 なかなか 出るのに時間がかかりますが
歌が聴けますよ!
これって 作詞は 森鴎外なんですね! )

小学校の頃 朝礼のときは必ず 校歌とともに 横浜市歌を 歌うのが慣わしに
なっていて ( 今は どうなんでしょうか? ) 6年間ずっと歌っていたので
とてもなじみのある歌なんです。

途中で 転調?して なかなか 難しい 赴きのある曲なんですよ。

最近は もう 歌うことなんて無いので すごく懐かしなって 思わず
口ずさんでしまいました。

私の通っていた 横浜市立の小学校は とても 古い伝統のある学校で 
この学校を最後に 退職するのが 校長先生としての 花道らしいのです。

なので かなり校長先生も 指導に 力が入っていて 朝礼のときは いつも 
校歌と横浜市歌の斉唱、 続いて 校長先生の好きな言葉の 暗唱をしていました。

「 時計進めば 時間も進む、 時間進めば 世も進む… 」
ってうのを いつも 生徒が みんなで 諳んじていました。

この言葉は 私がいつも 心に留めている言葉なので だから 今でも せっかち
なのかもしれませんね。

随分 時がたって 息子も私の母校にお世話になることになり そこでお友達に
なった クラスメートのお母さんに この 「 時計進めば… 」 の話をした
ところ そこのご主人が やはり この学校出身で その 「 時計進めば…」
の事を 良く覚えていたようで この話を聞いて とてもご主人が 喜ばれて 
この詩を覚えているのは 自分だけだと思っていたら ○○ちゃんのお母さんも 
覚えていたなんて! と 感激してくださったそうです。

やはり 小さい頃 いつも口ずさんでいる言葉は 何年経っても 覚えているもの
ですね。
校長先生も 皆が覚えていたことを 知ったら さぞ お喜びでしょう。 

ちなみに 娘の通っていた小学校では 金子みすず の 
「 私と小鳥と鈴と (みんなちがってみんないい) 」 を 暗唱していました。


撮影していましただれ?1だれ?2






さて そんな 賑やかな ニッポン丸の入港を見ていたら そのそばの芝生で
なにか 撮影をしていました。

何人かの人が見ていましたが さすがに 誰ですか? って聞けず
( そばにいた おじさんは ニッポン丸のことは 私が聞いていないのに 
親切に 色々と説明してくれましたが )
だれだろう? と ずっと思って 見ていました。

この女性 誰でしょうね?

この下の男性も 誰でしょうね?

こっちでも撮影、だれ1?だれ、だれ2?これは田崎真也さん







上の写真の右の 白いスーツの方は 田崎真也さんで このにっぽん丸クルーズの
ワインセミナーの 講師として 参加されていたのです。

奥様もいらしたような…

このクルーズは お部屋によって 17万円から55万円くらいまでのお値段だ
そうですが 私の見たところ そんなに大勢は 参加されていないようで
はるかに 乗組員や スタッフのほうが 多いようでした。

バンドの メンバーの方や この田崎さんや 他の講師の方々の
支払いを考えると この人数で もうかるのかな? って思ったほどでした。

私の お世話になっている美容師の方のルームメートは エステティシャンで
やはり 時々 クルーズのお仕事が入るそうですが 一度船に乗ると 一切 
他のことはできないので かえって のんびり出来ると伺ったことがあります。

子供のピアノの先生のご友人も クルーズで 演奏なさっているとかで やはり
かなり待遇が良いとのお話を聞いたことがあります。

だって 食、住は ただだし 自由時間は結構あるし 生活費がかからないから
いただいたお給料は そのまま そっくり 手付かず ですよね〜

今の生活に 余りしがらみがない方なら クルーズでのお仕事もいいでしょうね。

ということで 田崎さんも こういう営業も しているんだな〜と思った次第です。

ベイブリッジ氷川丸とマリンタワー♪マリンルージュ






写真は マリンルージュと マリンタワーです。
その横には シーガーディアン(バー)がある ホテルニューグランドがあります。

またしても サザンの 「 ラブ・アフェア〜秘密のデート〜 」 が 思い出されますね。


昔 知人が 「 好きな人が出来たら こんな風に過ごすのが 夢だわ〜 」
って言ってました。

♪ マリンルージュで愛されて 大黒ふ頭で虹を見て シーガーディアンで
酔わされて まだ離れたくない 早く行かなくちゃ…

テレビドラマの スイートシーズンの 主題歌でしたよね。

余り人気のないドラマでしたが 舞台が 根岸の高台だったので その頃 その
隣駅の磯子に住んでいた 私たち母娘には うってつけの 切ない 物語でした。

椎名桔平 松嶋菜々子 矢田亜希子 も出てました。

その知人は その後 恋人が出来たのでしょうか?
そんな 横浜を 体験したのでしょうか?

聞けない私です……

寒いお話で 失礼いたしました。

murakilf at 16:22|PermalinkComments(5)

2007年06月19日

6月の庭

息子の お誕生日の食事をした 横浜そごうの 10階にある 「 イルピノーロ・
レヴィータ
 」 から見た またまた 横浜の 夕景です。

横浜そごう イルピノロ・レヴィータ


















横浜の夕景前菜 プロシュートとチーズ、有機野菜ドルチェ盛り合わせ






息子は 6月6日生まれで なんと! あの ( 斉藤 ) ゆうちゃんと 
同じ誕生日なのです。

年齢も一緒ですが 人となりは だいぶ ( というかすごく ) 違っている
ので 息子にしても ちょっと 迷惑気味?のようです。
( って あちらもですよねぇ〜 ) 相手が すごすぎます!

ということで お誕生日会ではないのですが たまたま 私と娘が 買い物に行く
用事があったので イタリアンが食べたいという息子と共に 行って来ました。

夜のコースは 4000円、5800円、8000円で メニューは すべていくつかの中から
選べるように なっています。
量は 男子には ちょっと少なめですが 景色を眺めながら ゆっくりと頂いた
ので 終わる頃には 満足したようです。

場所柄 海の見えるお席は 予約で満員で、 夕方 早目に行った私たちは 
窓際から 2列目のお席でした。
ちなみに お席は 窓際から 3列まであり それ以外の方は その上の段の
お席になるようでした。

比較的 皆さん ゆっくりとお食事を楽しまれているカップルが 多かったので
席の回転は 非常に遅く 1晩 2回転は 無理かもね、なんて会話を していた
私たちでした。 
( 最近 島田紳助が お店の売り上げの話を良くするので… その影響です )
 


6月の庭


















アジサイ2赤い小エビ草の憶にあじさいが…






我が家の6月の 庭です。
あじさいが見頃で ご近所の家々でも 色とりどりに咲いています。
今年は ピンクも交じって カラフルな庭になりました。



おいしいサラダ!父の日 泡マグ白い花束






さて 6月といえば 父の日ですが 我が家の父の日のプレゼントは 
上の写真の真ん中に写っている 「 父 」という文字が 泡で出来るという 
信楽焼きの ビールマグカップ 「 泡マグ 」 です。

本当は もっと きれいに 細く文字がくっきりと出ていたのですが
写真に写すタイミングが早すぎたので こんな陳腐な文字になってしまいました。

というように これは ビールを注いでから数分しないと 文字が出てこないのが
欠点で 注いですぐ飲んでしまうと 気づかないという 気の抜けた ( ビール
だけに ) プレゼントになってしまう恐れがあるのです。

泡マグを知ったのは リビング新聞のようなもので見た、という娘で 
その話を聞いて 私が ネットで探し 東急ハンズにあるらしいという情報を
ゲットしました。
その後 横浜の東急ハンズに 行ってみましたが 「 父の日コーナー 」  
には置いてなく ( 信楽焼きのマグなど 沢山置いてあったにもかかわらず ) 
なんと この泡マグは バラエティコーナーにひっそりと置いてありました。 
( バラエティコーナーって ゲームや 手品、 変装用具、 コスプレなどの 
パーティや 宴会芸むきの用品コーナーなんです。 それが 悲しい! )

ネットでも だいぶ評判になっていたし 最初に探しに行った ロフトの店員さん
も 「 良くお客様から聞かれるのですが ロフトには置いてないんですよ〜 
でも ハンズには あるとの事です 」 とい言っていたので、 東急ハンズも
「父の日コーナー」 に置けば もっと売れるだろうにな〜 と思った私でした。

「 かんぱ〜い! 」 と言ってから 数分待つと言う この行程が
ちょっと 不信感を醸し出してしまったという トホホの 「 父の日 」 でした。



アンズ


















アンズ2ランタナ1ランタナ2






上の写真は 以前お話した 我家の裏庭にある 梅かと思ったら 花が 桃だった
ので 桃かしらと思ったら 花の色が 杏かもしれないという 不思議な木の 
実の 写真です。
とても美味しそうですが 食べられないと むかし 父が言っていました。


きれいなあじさい1


















23るりぎく






きれいな 変わりアジサイです。
つぼみが きれいですね。

さて お天気が 思わしくない予報の今週末 両親と 私たち夫婦の4人で 
伊豆長岡の 京風料亭旅館 「正平荘」 に 行くことになりました。

実は 先週突然決めたこの宿泊は 「 じゃらん 」 ( 宿・ホテルの予約サイト )
から いつも お得なプラン満載のメールマガジンがきていて それに じゃらん
限定の 「 貴賓室半額プラン 」 というプランが 掲載されていたのです。

いつも こういうプランは 直ぐ完売になってしまうので すぐさま 横になって
テレビを見ている 主人に聞き OKを貰って 直ぐ 隣家の 両親に聞き その間
たった5分くらいで 速攻 予約 しました。

貴賓室12.5畳 + 7畳 + 3畳の踏み込み付き 
日本庭園が眺められるそうです。
写真は お宿の ホームページからです。




南天1南天2









南天の花って 地味のような気がしましたが よ〜く見ると 可憐な花ですね。


私のブログを見て 皆様から その内容について 時々メールを頂きます。

今日は 以前 味奈登庵にいらしたことがあるという友人から 懐かしい〜 
という内容のメールでした。

よく コメントを下さる LANCOME様も ご主人と 息子さんが 「富士山盛り」
の愛好者? だそうですが 今日の友人も 息子さんが 以前 よく 食べに
いらしていたそうです。

また 別の友人からは 私たちが泊まったフランスのホテル 「 ル・グラン 」 に 
23年前 新婚旅行で泊まったのよ〜 というお話も お聞きしました。 

なんだか ブログをやっていることで 皆様との接点が 増えたようで 
とても嬉しく思っています。

ところで 話は変わりますが 娘が 「 ビリーズ ブート キャンプ 」 に
興味を示し 買う気マンマンなのです。

最近 購入したという友人から その効果のほどを 聞きましたが 
真剣にやれば かなり 効果はあるはずよ とのお答えでした。

TVショッピングは 見ていると どれも欲しくなって困りますね。

では 半額プランの 正平荘 金曜日に 行ってきま〜す。


murakilf at 23:21|PermalinkComments(6)

2007年06月15日

隠れや?レストラン と ( 遅ればせながら ) 5月の庭

先週、今週と 病院での 検査が続いたので ブログの更新が 滞っていました。
今日で 予定していた検査がすべて終わったので 後は良い結果を待つばかりです。

…ということで 検査の間をぬって お友達と 訪れたレストランです。
住宅地にある ちょっとお洒落なお店で どちらも京野菜を使った
和食と ヘルシーフレンチの 2軒です。


白金 「さくらさくら」入り口室内










室内2ランチ、おうどん






1軒目は 白金台の「さくらさくら」です。
京都の町家風の店構えで 京料理と湯葉、
おうどんのお店です。


建物は 間口が狭く 奥行きが長いつくりで 昭和8年築の古民家を改装して
あるそうです。 
なんだか (主人の) 実家に帰ってきたような雰囲気で 心暖まる設えでした。

ランチメニューは おうどんに かやくご飯がついているという ボリュームの
あるものでしたが シンプルなおうどんに 各種トッピングが出来るように
なっていて 私は 梅わかめと きつねをトッピングしました。
そのほか テーブルには とろろこぶと 天かすが置いてあり それらは 
無料で 入れられるようになっていました。

お部屋も 畳にテーブル席、 縁側席、 堀りコタツ席と 様々なタイプが
あるようで 2階にも 個室があるそうです。

各種お酒が取り揃えられているカウンターもあり 夜は 京野菜や湯葉のお料理
をいただきながら お酒も楽しめるようです。

桜の季節には お庭にある桜を眺めながら お食事が出来るようで 
大人の しゃれた くつろぎ処 という感じのお店でした。

これらのお店の感想などは 「食べログ」 や 「ヤフーグルメ」 などにも
出ていますので 私は 行く前や言った後に これらを見て うなずいています。

最近は ネット経由で こういうお店の感想が 直ぐ見ることが出来るので
お店の方も 気を抜けないですね。


次は 多摩川線の 鵜の木にある 「 ル・ヴェルデュリエ 」 です。

鵜の木、「ル・ヴェルデュリエ」テーブルセッティング前菜盛り合わせ







コンクリート打ちっぱなしの 小さなビルの中にある やはり京野菜を生かした
ヘルシーフレンチのお店です。
最近、友人が この近くにお引越しをされたので お宅にうかがった際に 
友人に案内され 行ってきました。

最初に通されたウェイティングルームは ガラス越しに むせ返る初夏の緑が
見渡せる、大きな一枚窓の カウンターのお部屋です。

そこで しばし 景色を眺めていると おもむろにダイニングに通されます。
そこには 15〜6の席がありますが 全てマダム達で埋まっていましたので
地元では とても人気のお店のようでした。
( 下の階には 個室もあり お子様連れでも OKのようでした。 ) 

真っ白な内装や カトラリーのデザインなど 女性向けの 清潔なお店で
スタッフの方も 折り目正しい、 居心地の良い 空間が広がっていました。

友人は このお店には ご家族や お友達と よくいらしているようで 
この日以外にも まだ 予約を入れているようでした。
ご自分のお家の延長として このレストランをお使いのようで お友達を招いた時
などに こんな近くに ステキなレストランがあるのは とても便利でいいですね。
こちらでも どうぞ。


さて 最近は 旅行記続きだったので 5月の我家の庭の写真を 
遅ればせながら 紹介します。

このカルミアは 母の日のプレゼントに 娘に貰いました。
( …といっても 私が欲しいといって 娘にお金をもらい 私が 勝手に
買ってきた 鉢ものですが… )
余りの つぼみの多さに目がくらみ 即買いしたのです。
開花時は 目がくらむほど きれいで可愛い カルミア です!

カルミア1


















23ビーゲンビリア







お砂糖菓子のようにきれいな カルミアは かなり大きい木で この後は地植えに
しようかと 思っています。


バラ1


















次は 裏庭にある バラです。
こちらも 大きな木に育っていますが 毎年 沢山の花を 咲かせてくれています。
裏にあるため 多くの人の目に触れないのが 残念です。

2?すいせんのお(フランンネル草)







家の前の庭は こんな感じで (以下の2枚の写真) 植木が植わっています。
ほんの狭い敷地ですが 写真に撮ると 「 とうふやうかい 」 程ではないに
しろ かなり趣のある 日本庭園に 見えますよね。
写真マジックです!

猫の額の庭も…写真に撮ると結構趣が…アジサイ蕾






今この写真を アップにして 私が見ていたら 後ろから 主人が 
「 どこの庭? 修善寺の旅館? 」 なんて 陳腐なことを言っておりました。
「 えぇ〜 これ 我家よ! 」 って言ったら 「 ふぉお〜! 」 と… 
 これこそ 「 まじ ありえないっす! 」 てことでした。


春のお花屋さんマンゴアイスシャワー






柏葉あじさい











このきれいな花やさんは 横浜駅構内の お花屋さんです。
春の花 満載ですね。

右の写真は 娘と原宿の美容院に行った帰り 渋谷まで 歩いていった 
「 華華美人 」 の 「 マンゴーアイスシャワー 」 です。 
今年初めての マンゴシャワーは 本当に美味しくて 帰る頃には 行列が
出来ていました。 もう 夏が やってきたんですねぇ〜

昨日 梅雨入りした と思っていたら 今日は 晴天で30度にもなったそうです。

やはり お天気の良いほうが 気持ちも軽くなりますね。
次は 6月のお庭の写真を載せるつもりです。

murakilf at 22:43|PermalinkComments(0)

2007年06月10日

横浜開港祭り と アペリティフの日

6月2日は 横浜開港記念日だったので 各地で催し物が行われていました。
横浜の 今年最初の花火も この日に みなとみらいで打ち上げられました。

磯子時代の友人が みなとみらいの 高層マンションに住んでいるので
毎年 横浜の花火は こちらのお宅から見させていただいているので 今年も
その当時の 仲良しご夫婦と皆さんで 花火を楽しみました。

横浜開港祭 ベイブリッジ


















このお部屋からは みなとみらいの海が真正面に見え 大変気持ちの良い景色が
広がっていますが 開港記念日のイベント準備のための 数日前から 会場造り、
コンサートのリハーサル、 レーザー光線の試し写しなど 沢山の行事が
事前に見られたそうで、 友人ご夫妻は とても詳しく これからはじまる
行事の説明を 私たちに してくれました。

開港祭、みなとみらい夕方会場で行われた式典、コンサート夜のコンサート






中田市長のご挨拶や タケカワユキヒデのコンサート 市民1000人のコーラス
などが行われた後 待望の 花火の打ち上げです。

花火1


















花火2花火3花火4






花火5花火6花火7






花火9


















夜景が余りうまく写せない私のカメラですが 今回は ベランダに固定して 
写してみましたので 結構きれいに 撮れたのではないかと思っています。

開港祭持ち寄りです!インターコンチネンタルホテルと飛行船






翌日、別の友人にこの話をしたら なんとその友人も 
横浜の新しい高層マンションに お知り合いが 
お引越しをされたとかで やはり仲良し皆さんで 
そのお宅から 花火を楽しまれたそうです。


高層マンションでは 1年に何度かある 花火の日に お友達を招くのが恒例に
なっているご家庭が多いようですね。

最近は 高層マンションばやりですが やはり お家から花火が見えるかどうかが
買い時のポイントにも なりそうですね。

私たちは 皆大満足のひと時でしたし 招いてくれた友人も 「 主人と二人で
見るには もったいないので、 ぜひ 次回も また来てね 」 と言って
下さり ありがたい限りです。

帰りがけには 「 このマンション、絶対売らないでねっ! 」 て 皆さんで 
お願いして 帰路につきました。




ハッピー・アペリティフの日、横浜


















またまた 横浜ネタですが 毎年6月第一木曜日は 「 アペリティフの日 」 
だそうで 横浜でも ランドマークホールで アペリティフを楽しむ催しが
開かれました。

この 「 アペリティフの日 」 とは 2004年に フランスの農水省が提唱し 
毎年6月第一木曜日に アペリティフ ( 食前酒 )と 美味しい アミューズ
・ブーシュ ( 一口のお楽しみ = おつまみ ) を楽しもうという催しで 
最近は 世界各国はじめ 日本でも 各地で 行われている行事です。

横浜フランス月間横浜を代表するシェフたち会場の様子






横浜では 2007年 6月1日から 7月7日まで 
フランス月間と称して様々なフランス関連
イベントが行われているのでその一環として 
ランドマークホールで開催されたようです。

さて 会場には 横浜の 名だたるシェフがお出ましで レストラン独自の
美味しいアミューズを 屋台のように 会場の周りに出展しています。

 
様々なアミューズ1


















この催しは 昼と夜 2回開催されていて チケットは 昼3000円、 夜3500円
( ドリンク、 フード + ランドマークタワー展望台入場券つき 夜は
展望台でいただける カクテル込み ) で 事前に発売済みです。

このチケットには フードチケットが10枚ついていて お料理が 10品 
いただけます。
また ドリンクチケットは 4枚?ついており 赤白ワイン ソフトドリンクは
チケットなしで頂け シャンパンと 横浜にちなんだカクテル各種は チケット
が必要で 4杯まで頂けます。

霧笛楼、 ニューグランドホテル、 崎陽軒など 横浜を代表する お店が 
全部で 15,6軒出ていました。

また カクテルの コンテスト入賞者による パフォーマンスや 金田賢一さん
のご挨拶、 石坂浩二、中田市長考案の 横浜カクテルなどもあり 
シェフとも気軽にお話したり 写真を撮っていただいたりと 楽しい会でした。

東京会場 ( 六本木ヒルズ ) では 石鍋シェフや 三國シェフなどの
レストラン、 帝国ホテルなどの有名ホテルからの シェフも いらしたそうで 
今年も 六本木ヒルズチケットは かなり早々と 完売だったそうです。


和食の一皿には鮎も…崎陽軒の大根餅美味しいアミューズ






アミューズ2霧笛楼のアミューズ霧笛楼のシェフと







各アミューズは おつまみということでしたので ほんの一口、一皿でしたが
さすがに10皿も食べると かなりお腹がいっぱいになり ( チョコレート
ファウンテンなどの デザートもありましたが ) パイ包み、キッシュ
などが多かったせいで 小さなお寿司のようなものが食べたくなる 食後でした。

また 食前と言う設定なので 立って食べる状態でしたので やはり疲れたこと、
また 飲み物のグラスは プラスチックの小さなもので 量は100ミリ欠けるくらい
しか 入っていないようでした。

ですので この3500円が 妥当かどうかは 意見が分かれるところですが 
キリンビールが 協賛していることを かんがみると もう少し お安くても
いいかなぁ〜と 私は 思いました。
でも 周りの人は 「 絶対、安いよね! また 来年も来ましょうねっ! 」 
と話している方も いたので 妥当なのかもしれません。
そして ランドマークタワーの展望台入場券つき ( 大人千円 ) なので 
まぁまぁ お得なのかもしれませんね。


ランドマークタワーからの夕景


















私たちは 一通り頂いた後 暗くならないうちにと、 展望台に登って 
夕暮れの 横浜の景色を 楽しみました。

夕暮れの みなとみらいは  薄暮れて とてもステキな情景でした。

先日行った友人宅のMMタワー夜の横浜観覧車







先日の花火で うかがった 友人宅がある MMタワーも 真下に見え 
そこでは 友人が 今、 生活しているんだと思うと 不思議な気がしました。 
まるで どこか 遠くの観光地に来ているような 気がしたからです。

みなとみらい


















生まれてから ずーっと 横浜っ子の私は 浜っ子なら誰でも そうでしょうが
横浜が とてもスキですので こうして 色々な 場面で 横浜に触れることが
出来て とても 楽しい日々でした。

こうして 私の今週は 黄金の 「 横浜週間 」 となって 過ぎてゆきました。

murakilf at 14:33|PermalinkComments(6)

2007年05月24日

5月の私 2

母の日の花束


















母の日の花束です。 
悲しいかな 私へではなく 私の妹が 母に送ったものです。


母の日弁当、3段重引き出しを開けると...お節のようで...






美味しい母の日弁当は 金沢の 金茶寮のものです。  
人気のなだ万などのお弁当は 早々と予約完了になってしまったので こちらを
選びましたが 入れ物も可愛いし 内容も充実していて とても あたり!でした。
母と長女は 箱の中を きれいに洗って 小物入れに使うと 言っていました。


横浜そごう にき亭お弁当2625円デザート2種






上の写真は 横浜そごうの にき亭の ランチ、お弁当です。
ここでは 野菜を 二期倶楽部の 畑から 取り寄せているそうで 新鮮な
お野菜が食べられるとのこと でも 二期倶楽部のホテルで頂いたときは 
とてもお野菜が甘くて美味しかったのですが このお弁当には そこまで味わう
ほどのお野菜がなく なんだか ちょっと 残念な気がしました。 

でも 店内は オープンエアーになっていたり スタッフの方も大変丁寧でしたし
とても 優雅に 過ごさせていただきました。
ぐるなびのクーポンで 私達には美味しいデザートが2種類 出ましたので 
贅沢はいえませんね。 左が通常のデザ−トで 右が クーポンのデザートです。
右のほうが 美味しかったです!


きれいなカップで、お茶ランチの後は そのまま そごうのカフェで 
コーヒーを頂きましたが 私のコーヒーだけ
熱くなかったので 「 ぬるいので 変えて
ください 」 と言って 熱々を持ってきて
いただきました。
だって682円もするんです、このコーヒー。 

でも 気持ちよく入れ替えてくださり お代わりも入れてくれましたし 
途中で カップを変えて出してくれたり 結構 気を遣ってくださいました。

苦情を 良いチャンスと捕らえ 顧客を 獲得する 良い例を見ました。
帰り道は 私達は 「いいお店だったね」、 なんて話すほどでしたから...

接客の話しついでに、 我家のそばに 雑誌 「 おとなの週末 」 で美味しい
回転すし日本2? くらいに入った おすし屋さんがあるんです。
そこに食べに行った時 お店の方に聞いたら いつ、誰が 食べに来て、 
取材していったのか 全く分からなかったと、言っててました。

最近は 覆面調査が 多いので お店も気を抜けませんね。

「 おとなの週末 」 最新号では ミッドタウン、 と リッツカールトンの 
覆面調査をして 誌上で発表していました。
話題の 「 リッツ・カールトンミスティーク 」 には遭遇しなかったようです。


雑誌 「 自遊人 」 でも 日本の宿グランプリで 1,2位を 取った宿 
伊豆の 「 あさば 」 と広島宮浜温泉 「石庭」 に覆面滞在に行ってました。
「 本当にそんなにいいの? という声にお応えして... 覆面宿泊記 」
という記事で 大変興味深く 読ませていただきました。

また 予約が取れない宿 「 箱根吟遊 」 「 月の兎 」 の覆面宿泊記も 
あって それらは もちろん自腹! と書いてありました。


昨年 沖縄の アリビラに泊まった時 朝食のコーヒーが (朝だからでしょう)
えらく薄かったことがあって 私が 濃いコーヒーを飲みたいたいのですが...
とお願いしたことがありました。

そこは 朝食ビュッフェで 係りの方が コーヒーのお代わりを 銀色のポット
から 注いで回っているのですが 私は 朝は 濃いコーヒーが飲みたいという
わがまま客なのです。

そしたら 笑顔で 新しく 濃いコーヒーを入れてきてくださり
どうですか? と聞いてくださいました。
もっと濃いのが お望みでしたら エスプレッソも ご用意できますけれど...
と言って 私が一口飲むのを 少しはなれたところで見守っていてくださいました。

すばらしい応待のおかげで 朝のおいしいコーヒーを堪能することが出来ました。

私が 主人に 「 あの人 私のこと 覆面調査と 思ってるんじゃない? 」
って言ったら 「 ただのわがままな客だと思っているよ、 自意識過剰だよ! 」
  と 怒られてしまいました。
おまけに 「 あなたは 何様だ! 」 って...  ( 紀子様ですぅ )
しゅん!とした ヘタレな 私でした。


アトレ品川 グランドセントラルオイスターバー&レストラン美味しい前菜






ジャンボシュリンプカクテル1470円シーザーサラダ 945円フレンチフライ、スティームドポテト







昨日は 主人のお仕事上でお付き合いのあるご夫婦と アトレ品川にある
グランドセントラル・オイスターバー&レストランに行って来ました。

主人達は 気の合う人たちと 「 エスニック料理を食べる会 」を催していて
そのメンバーは もちろん旅好きの方達ばかりで 旅の話をしながら 異国の
お料理を楽しんでいるのです。

今回は 奥さんも、と言うことになったので お声がかかりました。

ロブスター1.5ポンド あぶり焼同じくロブスター、蒸し割ったところ...






一人 1尾づつ だなんて 嬉しいご配慮! 本当に大きくて ビックリ!
美味しく頂きました。

スゴーク大きいシャーベット525円本場の ニューヨーク、マンハッタンの
グランドセントラルステーションを 
模した店内は天井がドーム型になっていて 
大勢のお客様で 活気に溢れていました。
やはりアメリカですよね、アイスの
なんて 大きい事!

 

明日は 1泊で ハイアット・リージェンシー箱根に行ってきます。

主人は 会社が 金、土がお休みで 日曜日が出勤なので いつも出かけるのは 
金曜日が多いのですが ちょうど 明日25日が 主人のお誕生日なので
箱根に行くことにしました。

私が お部屋を決めようと ホームページを見ていたら ( デラックスルームとか、
見ていたら) 主人が デラックスとか エグゼクティブとかは もうだめだよ! って…  ということで 今回は スタンダードのお部屋です。

なんだか 明日から 雨の予報で がっかりですが 気をつけて行ってきます。

murakilf at 23:07|PermalinkComments(0)

2007年05月19日

5月の私

ゴールデンウイークの1日 友人ご夫婦と会うため日比谷〜有楽町に行ってきました。

その日は なんと憲法記念日だったので 日比谷公園では 大きな集会が開かれて
いて 会社や 団体ぐるみの 幟を携えた 人々で 大混雑!
それを知らなかった私たちは 早めに出かけ公園をのんびりと 散策するつもりで
したが どう見ても その集団の一員にになってしまった程の 大きな集会でした。

また 公園周りには 右翼の街宣車もたくさん停まっていたため 公安警察の刑事
さんも沢山いて さながら刑事ドラマを見ているような捕り物も 行われたりして
物珍しい光景も見ることが出来き 私は興奮して キョロキョロしてしまいました。

写真は 9月1日 開業の ペニンシュラホテル東京です。
もう インターネットでは 宿泊予約を開始しているそうですね。
1室6万円〜 のようです。 青空に映えて すてきですね〜

日比谷公園から望む建設中のペニンシュラ



















ペニンシュラと噴水!日比谷花壇日比谷公園での憲法の日の集会











さすがに5月ですね。 日比谷花壇のお花と 公園の緑が とてもきれいでした。
公園内の森に囲まれたレストランでは 結婚式も行われていて どこか 外国に
来たような ファンタジックな 雰囲気が溢れていました。

帝国ホテル・アクアのアフタヌーンティ窓からの景色メニュー






帝国ホテル 17階の ラウンジ「 アクア 」の
アフタヌーンティセット (写真は2名分)です。 
景色もいいし席間もゆったりしているので充分
堪能しましたが アフタヌーンセットは
色合いがちょっと地味ですかね〜


この日の目的は 有楽町にある ベトナム料理レストラン 「 サイゴン 」に
行くことだったのですが その前に 丸の内仲通りが お花で綺麗に飾られている
とのことだったので 食べる前に お散歩してきました。

丸の内仲通り,花のプロムナード1花の説明













その2説明













ゴールデンウイークの 丸の内は クラシックのコンサートが 行われている
こともあって また 新丸ビルもオープンしたてで とても 混んでいました。

丸の内仲通りでも 角々で ストリートコンサートのようなものが開催されていて
とても 賑やかでしたし 通りの 要所要所には お花のオブジェや お庭が
出現していて 大変 華やかでした。
また 飾ってあるお花のアレンジの横には 使ったお花が書かれていて 
大変興味深かったです。 

345






エルメスのお店の前には エルメスオレンジのアレンジが飾ってありました。



生春巻き可愛い「サイゴン」ベトナム料理「サイゴン」






有楽町 「 サイゴン 」 は 渋谷東急のフードショーにも 売店があって
かなりの売り上げを あげている 有名なお店だそうです。

主人の勤めている会社が この近くなので 時々食べに行っていて 以前から 
私を連れて行ってくれると 言っていたのです。

以前 友人と行った ベトナムアリスよりは 随分と本格的なベトナムレストラン
ですが スタッフの方も こちらの要望にもきちんと応えてくれて ( 例えば
余り 辛くしないでくださいとか、香草を 入れないでとか… です )
大変美味しくいただきました。

何より お安くて 一番安い2800円のコースにも ソフトシェルクラブの揚げ物が
入っていましたし フォーも3種類から選べましたし お腹いっぱいになって 
なおかつ お財布にも優しいという ナイスなレストランでした。



話は変わって 春らしいきれいな写真です。

春の「モエ」とらや 白藤、多胡の浦






春ならではの 綺麗な飲み物と 和菓子です。
「 モエ 」 は 春限定、和菓子も 特注!だそうです。
ありがたく 美味しくいただきました!



柿安、香港飲茶飲茶その2






次は 連休もおわった 5月の半ば 「 旅の会 」 の 3人組で行った
( 何時そんな会つくったの?って、言われそうですが ) 
銀座のインズ1の2階にある 「 柿安香港飲茶 」 です

系列で 柿安上海ダイニングや 三尺三寸箸などは すごく混んでいるのを知って
いましたが なんと この香港飲茶は まだ認識されていないのか 全く混雑なし
で すんなりと入れました。 

でも 時間制限ありで 昼は 80分なのです。
( ホットペッパーのクーポン持参で 100分になりますが )
やはり 時間制限があって こんな短い時間なので 人気がないのでしょうか?

一人1880円で 美味しいビュフェのお料理と ワゴンで運ばれる点心は 熱々で
結構 美味しかったです。 
広尾の香港ガーデンなき今は このワゴン点心サービスは 貴重ですね。

美味しく頂いた後のお茶タイムは 有楽町の交通会館横のビックカメラ別館の
ビルの2階 無印良品のカフェ に行きました。
私は このカフェは初めてでしたが 体育館のような大きな店内にビックリ!
沢山の方が 思い思いに くつろいでいました。
一人でも 行けそうでしたし 軽食もありで 使えそうなカフェです。

無印良品の家家の中











何より驚いたのは 無印良品って も 売ってるんですね〜
30坪ほどで 1800万円余り…

お手ごろなんでしょうか? 
内部は 別段 今まで見たことのある他のモデルルームと遜色はないようでしたよ!

それにしても 家まで売ってるなんて〜 すごいですよね。
それに広い店舗じゃないと 商品を展示できないってことですよね。

この有楽町店は 基幹店なのでしょうか?

一人で行って ゆっくりと見て見たい気がした 「 無印 」 でした。

murakilf at 17:29|PermalinkComments(2)

2007年05月17日

パリのきれいな写真と (遅ればせながら)4月の私

旅行記では 紹介し切れなかった パリのきれいな写真です。
どれも この季節ならではのすがすがしい様子が 現れていると思います。
街角の花屋さん



















ロクシタンお部屋に飾ってある絵トマトサラダ







ホテルのアメニティは 憧れの 「 ロクシタン 」 でしたが 置いてあった
シリーズは ヴァーベナで 日本の店舗では まだ販売していないようです。
水が日本と違うからなのか このシリーズが 日本人の髪に合わないからなのか 
いつものロクシタンとは違い コンディショナーは するするにはならなくて 
ちょっと 残念でした。

ロクシタンの 250ml入りは 日本では2100円ですが パリでは 1900円代後半
だったので お値段は 余り変わらないようです。
もっと安かったら 買う気マンマンでしたが 重いので 沢山買うのは諦めました。

ベルサイユ宮殿お庭1お庭2ベルサイユ宮殿の馬車







ベルサイユ宮殿の 入り口に 馬車が現れて ビックリ!
タイムスリップしたようで ステキな光景が見ることが出来ました。

パリの街を見下ろすシメールカフェ・ド・ラペ レストランの蘭







滞在中 ずっと良いお天気だったので 空の色が とてもきれいで 良い写真が
たくさん 撮れました。


以下は パリ旅行の後 4月に出かけたところの 紹介です。

まずは 我家からは2〜30分くらいかかりますが 港北ニュータウンの先に出来た
「 ららぽーと横浜 」 です。

以前 やはり 港北ニュータウンのあたりに出来た 「 IKEA港北 」 は 大混雑
がかなり長い間続いていたので もしここも駐車場に入れないようなら その近く
に竹林に囲まれた 趣のある お蕎麦屋さんがあるので そこに行ってもいいし、
と思って 出かけましたが 意外とすんなり入れました。
( でも 現地についてからも 駐車場までが 遠い遠い... 
ぐるぐる 回って ようやく到着です )

外国のモールのようで 真ん中が吹き抜けになっていて 建物が 輪状で
その半円ぶんくらいが 空いていて とても 斬新なつくりの 大きな
ショッピングセンターでした。

ららぽーと横浜 12 レストランのテラス席3






どうしてこの日に行ったかというと この日の (土曜日) 日経新聞の記事に
最近のショッピングセンターの中の レストラン街は 有名どころのお店が
支店を出している、と言う特集があって ららぽーと横浜には 元町で有名な 
梅蘭も 出店していて 人気の焼きそばが食べられる と言うことだったのです。

そこで 私達も 早速 車でGO〜 ( 電車でGO〜ではなくて、 ふ、古い! )
ってことで 向かいました。

すごい人人人!!! レストラン街を ぐる〜と 並ぶ列が出来ています。
でも 店内も広いので 何とか 30分くらいで 入店。
席の周りに さまざまな お店が出ていて どこのお店のものを頼んでも 
一緒に食べられると言う セルフ・カフェテリア方式でした。

お外の席もあって 結構 ステキです。
でも この地域は若い家族が多いので ちょっと 雰囲気は うるさい系でした。

私達は 無事 焼そばを ゲットしましたが この梅蘭は この日の一番人気
だったようで 途中から 焼そばは 注文してから30分待ちと 案内の看板が
出ていました。 やはり 新聞ってすごいんですね。

店内の様子人気の梅蘭のやきそば食料品階で売っていた飲むお酢









次は 4月の終わりに行った 「 モネ大回顧展 」 六本木の国立新美術館です。

国立新美術館


















「 モネ 」 は パリの オルセー美術館や オランジェリー美術館に 多く
展示してありますが 私が パリに行った前後に 日本の美術館で 相次いで
モネ展が 開かれていたので モネの有名どころの絵は 貸し出し中になって
いるだろうと思い 両美術館は 行かなかったのです。

と言うことで 行ってきました、 話題の 国立新美術館です。

黒川紀章設計ですMONETモネ大回顧展竹林







斬新な 波打つガラスの外観の 日本で5番目の 国立新美術館です。

六本木ヒルズにある 森美術館、 ミッドタウンにある サントリー美術館、
と ここを合わせて 六本木アートトライアングル というそうです。

この期間は モネ展のほか 「 異邦人たちのパリ 」 も 同時に開催されて
いて 多くのお客様で にぎわっていました。

日本人って こんなに 芸術好きだったかしら? と 思うほどの人、人、人、
大混雑で ビックリしました。

モネの絵は 日本の美術館や企業にも 沢山所蔵されているので なじみもあり 
日本人に 最も 愛された 画家の一人であることが 分かりますね。
 
「 睡蓮 」 も 8枚展示されていましたが このうち7枚は 日本の美術館に
あるものでした。

真ん中の写真の 受付に飾ってある ポスターの絵は オルセー美術館所蔵の
有名な 「 日傘の女性 」 です。

このモネ展は 7月2日 月曜日までやっています。 

上から見下ろす1階のカフェサロン・ド・テ・ロンドこのカフェも3階のポールボキューズも大混雑で入れず!







国立新美術館には レストランが 1ヶ所と カフェが 3ヶ所あります。
話題の 3ツ星シェフ ポールボキューズのレストラン 「 ブラッスリー 
ポール・ボキューズ ミュゼ 」 は 美術館の真ん中の 3階吹き抜けの空中に
まあるく 浮かんでいるのですが なんと 100人くらいの行列!
お聞きしたら 1時間半 待ちだそうです。
土日は 200人は 並ぶそうな...

この レストランやカフェは 美術館に入らなくても 入れるので 
( 入場料なしで ) レストランお目当ての方達は 11時開店ですが 
10時すぎには 並び始めるのが 第一陣で入るための 鉄則だそうです。

2階の 空中吹き抜けにも カフェがありましたがが ここも 並んでいて
まったく 入れなかったので 私達は 1階の セルフのカフェで サンドイッチ
を頂きました。 地下にも 同じような セルフの 食堂があり ここでは 
コンビニ風の お弁当なども売っていて メニューが 多くありましたが
お外の緑を 眺めながら 頂くのも この季節ならでは 楽しみなので
1階のカフェのほうが 人気があるようでした。

とにかく 噂にたがわず 六本木周辺は 大変な混みようで ゴールデンウイーク
は 一体どうなっちゃうんだろう と心配しながら 帰って来た うす曇の 
初夏の一日でした。

「パリ万博の祝祭」のパズルお土産に 「 パリ万博の祝祭 」 
という絵のジグゾーパズルを買ってきました。
見ていただければ分かるように 非常に
細かい 204ピースのパズルです。
ピンセット付きです。 苦戦中!



murakilf at 23:26|PermalinkComments(2)